OJerBlog
 
密藏院自然林 2008年9月17日

今日は晴れるが、明日から台風の影響がでるらしい。今朝は、一月ぶりの密藏院。

マルエツから日の出ベニバナマンサクの返り咲き
ハグマノキ(スモークツリー)の仲間らしいムラサキシキブ
大型のセリ科植物食べ物が豊富でキアゲハも育ちがいい
アセビヤブラン畑
自然林ケンポナシ
ハッカの仲間ノカンゾウ

密藏院そばの公園は、自然公園というより放置公園状態だ。

ウリクサコニシキソウ 参考→オオニシキソウ
スベリヒユの実の裂けたあと 半カップ状なんとなく
密藏院
シキミの実とアカスジキンカメムシの幼虫

シキミの実を撮ろうと思ったが、こんなきれいな虫がいた。調べるとアカスジキンカメムシの幼虫。成虫とはまるで違うがどっちもきれいだ。成虫は6月10日に載せている。ちなみに、アカスジカメムシも7月12日に載せている。シキミに猛毒があることタミフルがらみで以前書いたが、それを逆手に取って食草にするとは恐れ入った。このカメムシの能力を上手く利用すると、シキミからタミフルができるか? ははは。

ケイトウホウセンカ
蛇造りシロシキブ コシキブの白品
アカタテハの巣ちょっと覗いてみた

F氏から、近所の池のそばのカラムシにアカタテハの幼虫がいるとメールをいただき、早速、寄ってみた。カラムシの葉の端を糸で張り合わせて間に潜り込む。もう少し幼虫の様子が見える写真を撮りたかったが、ちょうど電池切れ。

午後、買い物の通りがけに見たら葉の上に幼虫が出ていた
  
   
現在の閲覧者数:
inserted by FC2 system